どうも、ぶりっちゅです。 みなさんはコミックってどうしてますか? 私は最近電子コミックに移行しています。 昔のコミック本はかなり処分しました。 コミック本、メリットとしては、不要になったら売却できるというのもありますが、下記のようなデメリット…
どうも、ぶりっちゅです。 私が今使っているクレジットカードがdカードなので、dポイントが貯まりまくっているのですが、ふとネットサーフィンしていると、さらにポイントが増えるサービスがあるとか。。 「d払いポイントGETモール 」というものがあるらしい…
どうも、ぶりっちゅです。 今我が家のインターネット回線は「フレッツ光」を使っているのですが、どうも遅い。。。 ネットワーク使いすぎというのもありますが。。 子供二人が一日中オンラインゲームしてるからか。。。 私もテレワークで仕事していますし。 …
どうも、ぶりっちゅです! 最近マイブームの「定年ひとり起業」について色々情報収集をしているのですが、ひとり起業して何をするか?というのが課題の一つ。自分の中ではある程度方向性は固まっているものの、頭の中で整理するためにももう少し情報収集が必…
どうも、ぶりっちゅです。 昨日、あまりにも無気力だったので、自分に喝を入れるために本屋へ。 そこで目にした「定年ひとり起業」について昨日から考え始めました。 以前からセカンドライフについては計画的に実施していこうと思っていましたが、数年経って…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」ということで、まさに昨日やってきました! やる気が出ないときは 本屋へ行こう!! これしかない! 最近かなり無気力で、時間があってもぼ〜っとする日が続いていました。 昔から、「やる気が出ないときは本屋へ行こう…
どうも、ぶりっちゅです。 ここ数ヶ月、何事にもやる気が起きず。。。。無気力です。 ブログもサボりがち。1ヶ月ぶりの投稿です。なかなかダメ男です。。 よくないことはわかっているので、なんとかしないといけないなぁと思う今日この頃。 無気力になって…
どうも、ぶりっちゅです! 最近はほぼテレワークで、昼休みはベッドで昼寝してます。出社時には机にひれ伏して寝ていますが、テレワーク時にはベッドでガチ寝です! 幸せ。。 そんな幸せな昼寝が、ある日は不幸に一変。。 ほんの30分の昼寝に関わらず、悪夢…
どうも、ぶりっちゅです! 先週の金曜日から土曜日、東京に行っておりました。 緑黄色社会の日本武道館ライブです。 2 DAYS です。 日曜日には台風が来ていましたが、ギリギリ大丈夫でした。 よくよく考えると、プライベートで一人で東京に来たのは初めてで…
どうも、ぶりっちゅです! 明日、なんと、武道館へ行きます! 初めての武道館。どんなところだろう? 昨日、LUNA SEAの武道館ライブの映像を見たのですが、意外とコンパクトのように見えたので、アーティストとの距離近いのかな? これまでのライブは2000人…
どうも、ぶりっちゅです! iOS16にアップデートしました! iPhoneをアップデートすると、Xcodeが古いと言われてアプリ開発できない。 Xcode14にアップデートしよう。 しようと思ったら、macOS 12.5以上がいると言われる。 macOS 12.6にアップデートしまーす…
どうも、ぶりっちゅです! 今日はほぼ一日中プログラミングでした。 SwiftUIでiOSアプリの作成です。 Bluetooth絡みです。 SwiftUIとかBluetoothとかいう以前に、まだまだSwiftの文法が身についていない。 調べる時間の方が長い。 体に染み付くぐらいにプロ…
どうも、ぶりっちゅです。 最近は少しだけ涼しくなってきたのかな?なんて思う時もあります。クーラーを使う時間は明らかに短くなってきました。 これまでは外出するのは抵抗がありましたが、涼しくなってきたのであれば、外出したい! でも、混雑した人混み…
どうも、ぶりっちゅです。 iOS16出ました。 iPhone14の発売に先駆けて。 仕事でβ版は触っていましたが、あくまで自社アプリの動作確認のためとしてしか見ていませんでした。iOS16の新機能とか全く見ていませんでした。 いざ、iOS16が公開されると、ある2大…
どうも、ぶりっちゅです! 今日は少しだけプログラミングを。 毎日少しずつでもプログラミングに触れるというミッションに基づき、小一時間だけ。 とはいえ、今日は仕事の方でも一日中プログラミングしていたので、それなりに時間は取れました。 仕事では、…
どうも、ぶりっちゅです! 昨日、かなり無駄な時間を費やしました。 ジャニーズのアクスタFest。 私は必要ないのですが、娘がヘルプしてくれということで。 娘が言うには、このページで再読み込みを連打してくれ。。。と。 購入ページのサーバーへのアクセス…
どうも、ぶりっちゅです! 今日本屋で本を物色していたのですが、こんな本も見つけました。 お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動 (日本経済新聞出版) 作者:黒田尚子 日経BP Amazon うちの部屋、ちょっと散らか…
どうも、ぶりっちゅです。 昨日、iPhone14予約しました。会社用のものですが。 今年もかなり手こずり、15分もかかりました。 予約開始時間の21時からスタンバッテいましたが、iPhoneのApple Storeアプリと、Webページでトライしてみましたがなかなかつな…
どうも、ぶりっちゅです。 現在2022年9月9日。20:46頃です。 もうすぐiPhone14の予約開始です。 予約します。iPhone14。 。 。 。 会社の分を。。。 自分の分は見送りです。現在はiPhone13です。 iPhone14の魅力はあまり感じなく。というか、高すぎる。 一番…
どうも、ぶりっちゅです。 今日は久しぶりに「Kotlin」に触れました。 ちょっと久しぶりすぎて、文法がわけわからん。。。 配列使うのに四苦八苦。。。 今メインはSwiftUIなのに、仕事の都合上、AndroidでKotlinのプログラムも書いてます。 頭こんがらがる。…
どうも、ぶりっちゅです。 AirPods Proの新作が出ました。「第2世代」だそうで。 現在、iPhone13、Apple Watch SE、Mac mini (M1)と、結構Appleに染まってきましたが、まだAirPodsは持っていません。絶対落としそうなので。勿体無い。 イヤホンは、両耳が有…
どうも、ぶりっちゅです。 本日の深夜にAppleの新作発表会がありましたね。 iPhone14やiOS16の発表がありましたが、Apple Watchの新作も発表されました。中でも、「Apple Watch Ultra」って。なんかすごい。 謳い文句が、「見るからにタフ。事実、タフです。…
どうも、ぶりっちゅです。 ここ数日、頑張ってブログを継続しています。 最近日々のモチベーションが低下していたので、どうにかしないといけないと思っていましたが、大きな目標を掲げてもまた挫折する可能性が高いので、ひとまず簡単な「ブログを毎日書く…
どうも、ぶりっちゅです。 我が家は現在外壁塗装中です。新築で購入後、20年が経ちました。 屋根や外壁が劣化し、防水性なども低下しているため、そろそろ必要とのことで。 外壁塗装って結構な金額するんですね。。。臨時出費ってレベルではありません。建…
どうも、ぶりっちゅです。 昨年末、いつもやっていた年間の目標設定を行うことができず、幸先悪いスタートとなってしまったと思っていたのですが、案の定、今年は様々な活動を怠ってしまいました。 継続的にアプリ開発をしていく予定だったのですが、なかな…
どうも、ぶりっちゅです。 私、自称、プログラマーなのですが、かなりのブランクがあります。 10年近くは一線を退いておりまして。。。今はソフト開発のディレクションをしており、コードを書くことは非常に少なくなっています。 しかし、プログラミングは…
どうも、ぶりっちゅです。 この1年間、ほんの数回しかブログ投稿していないんですよね。 振り返ると、今年の初めから色々つまづき感がある。 生活環境がなんとなく悪くなった感があります。 精神的にも、物理的にも。 精神的なところでいくと、今後の人生が…
どうも、ぶりっちゅです。 なんと、まあ、211日もブログを書いていなかったようです。 どうも気力が。。。。 ブログもそうですが、アプリ開発も滞っておりました。作成中のアプリが放置状態で。 なんとも無気力状態です。低空飛行状態。 ちょっと気合を入…
どうも、ぶりっちゅです! 今日はゴロゴロしすぎて、朝少し起きたものの、ワイドなしょーを見終わった後、3時まで昼寝してしまいました。事実上、起床時間は3時ってことで。。。 明日、また普通に朝から出社なのですが、生活リズム崩れちゃった気がします…
どうも、ぶりっちゅです! ブログ、2ヶ月ぶり。そして、2022年初。 どれだけサボっているんだという話ですが。 2022年は何興味を持って取り組もうかなと考えていたところですが、今年は「メタバース」が気になっています。 少し調べていると、世間…