読書管理アプリ『ぶっくるん』の大幅アップデートに取り組んでおりました。 やっとできたので、お披露目~です。 今回のアップデートはかなり頑張りました。 これまでは1つの本棚に書籍を並べていただけですが、これではいろいろな書籍を登録しても雑多にな…
どうも、ぶりっちゅです! 以前投稿しました、下記の件。 色々調べて、色々試しても一向に改善される気配がなく。。。。 もう忘れていたころ、メールが来ました。 ぬぉ~!今頃来た~!! Google Search Consoleで見てみると、「検証に合格しました」と! 開…
先日、コロナで延び延びになっていた人間ドッグに行ってまいりました。 各検査で待っている間、毎日の仕事の忙しさから解放され、なんとなく非日常を感じておりました。 日頃を忘れて、自分の健康と向き合うのも非常に大切ですね。
胃痙攣により激痛に襲われた私。。。そんな私を痛みから救ったのは、『緑黄色社会』でした。
Apple Watchのケースを買ってみました。
Apple Watchのフィルムがヤバいことになっています。
昨日、変な夢見ました。かなり衝撃的な夢で、目が覚めてからも現実に戻ることができず、ぼ~っとしてしまいました。 少し時間がたって、若干正気を取り戻し始めたのですが、夢の内容はまだ鮮明に覚えている。。。しかし、夢というのはしばらくたつとすぐに忘…
【緑黄色社会】2/3発売の新曲『結証』のMVを見てウルウルしてしまう
このブログを「Google Search Console」で見てみると、なんかエラーが1件。 1か月前ぐらいから出ています。 『トップレベル要素「null」が無効です』と。。。
緑黄色社会とは メンバー紹介 最新アルバム『SINGALONG』 人気曲『Mela!』 おうち曲 一斉聴き会 スッキリ!ダンスONEプロジェクト 無観客ライブの先駆け WOWOWライブ SINGALONG last piece ライブ 最新シングル曲『結証』公開 まとめ 緑黄色社会とは 『緑黄…
どうも、ぶりっちゅです! もう1月も中旬ですが。。。 あけましておめでとうございます!!! なんと、今年1発目の投稿です! 年始早々だいぶさぼってしまいました。 なんでだろう。。。なんとなく、モチベーションは高くはなかったですね。 その代わり、…
どうも、ぶりっちゅです! スマートニュースをぼ~っと眺めていると、どうやらKindleのキャンペーンをやっているようです!なんと、最大50%オフ! こりゃあ安い。 期間:2020年12月18日(金)~2021年1月4日(月) 気になる本、今のうちに買っておいて、…
どうも、ぶりっちゅです! 少し前に腰をやって、なかなか治らず、 一ヶ月ぐらい痛みと共に悶々と暮らしていました。 抱き枕の効果もあり、なんとか改善して、一般的な人間の生活を取り戻すことが出来たわけですが、それからさほど日がたたぬうちに、今度は首…
どうも、ぶりっちゅです! めちゃくちゃ寒くなってきましたね。 家の中でも凍えそうなレベルになってきました。こたつ、エアコン、ガスファンヒーターなど、総導入です。 ビバ、テレワーク! 出勤しなくてもいいので、外の寒さは無関係! 昨日も外に一歩も出…
どうも、ぶりっちゅです! いやいや、、、、寒い! 今日も外には出ていないのですが、家の中でも寒い! こたつから出られませんね。。。エアコンもガンガンかけてしまいました。 最近プログラミングの勉強をできていなかったので、この数日、Pythonの勉強を…
どうも、ぶりっちゅです! 今日は朝から「せやねん」の1000回記念番組をずっと見ていたので、気づくともう夕方です。今日は完全に「せやねん」の1日でした。 内容も面白かった。過去の豪華メンバーも出演しており、とても楽しかった。 ・千鳥 ・かまい…
どうも、ぶりっちゅです! 良き本を見つけたのでご紹介です。 どこで見つけたのかは忘れたのですが、タイトルを見て「ドキっ」としました。 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (日本経済新聞出版) 作者:北野唯我 発売日: 2019/01/16 メディ…
どうも、ぶりっちゅです! おとといの話ではあるのですが、久しぶりに10キロ走ったんですよね~。 腰痛復帰からは初の10キロです。 なぜか足の甲を痛めるというアクシデントはあったのですが、まあ、大丈夫。 やっぱり10キロ走ると達成感あるよね~。 …
どうも、ぶりっちゅです!こんばんは。 テレワークの恩恵を受け、かなり早い時間に終業できることは非常に喜ばしい。 趣味の時間が増えてうれしいです。 これまでの人生、仕事をし始めてからはあまり自分の趣味という時間を持たず、気づいたらそれっぽい趣味…
どうも、ぶりっちゅです! 昨日から12月ですね。12月といえば、年の瀬です。 コタツも出したし、今日は『FNS歌謡祭』でなんとなく豪華なキャストや演出で、年の瀬感満載。もうなんだか年末年始の休みに入ったような感覚にもなります。 テレワークでほと…
どうも、ぶりっちゅです。 本日連投です! Python勉強中の私は、Twitter APIを使う練習をしておりまして。。。 ツイートが取れるようになったので、最近気になるキーワードがどれくらい利用されているのかを調べてみました~。 その辺に解析サービスとかはあ…
どうも、ぶりっちゅです。 最近本当に寒くなってきましたね。冬ですね。 我が家では昨日とうとうコタツが導入されました。 ただでさえ狭いリビングのすべての床を覆いつくす存在感のあるコタツ君。 コタツ君の集客力はすさまじく、普段は自分の部屋に閉じこ…
『鬼滅の刃 無限列車編』、皆さんはもう見られましたか!? 私は。。。。。まだ見てない。。。。 見たいけど、、、、コロナが、、ねぇ。。。 大丈夫だとは思うのですが、ちょっと抵抗あるんですよねぇ。
どうも、ぶりっちゅです! 今日はとっても寒いですね。。。 ちょっと萎えてしまう寒さですが、目覚めはよいので、昨日少し気になった「Python GUI」を勉強中です。 これまでPythonは軽く使っていたのですが、「処理」の実装がメインでした。 その作った処理…
どうも、ぶりっちゅです! 今日は8時ころにゆっくり起床しましたが、なんとなく気分が良い。 夢の内容が良かった。。。。内容はさておき。。。 アマゾンで「ブラックフライデー」開催中ですよ~。 色々安いっちゅうことで、日頃から欲しいと思っていた商品…
どうも、ぶりっちゅです! 最近あまり欲しいものがなくて。。 満たされているのか、それは良いことなのですが、コロナ自粛もあり、あまり外出もしないので、ストレス発散の方法として、『購買欲』を満たすという考えがあります。 最近買い物に出かけても、『…
どうも、ぶりっちゅです! 今日もテレワークだったので、仕事が終わるまで一切外出せず。。。 仕事が終わってからランニングに出ましたが、もう真っ暗。闇。暗黒の闇。 なんか、冬の夜って漆黒ですよね。。。。 というわけで、2日連続のランニング。 腰痛に…
どうも、ぶりっちゅです!! 今日は久しぶりにテンションあげあげです。 腰痛が大分良くなりました! 痛み止めの薬も飲んでませんし、今日のテレワーク作業も腰痛に悩まされることなく完了しました。 こんな日は久しぶりだなあ。。 抱き枕を買って使うように…
どうも、ぶりっちゅです。おはようございます。 ブログを書く頻度が本当に低くなっている。。。 気分がのっていない証拠。 理由は腰痛。まだ治らない。もう1か月ぐらいたつか。。。 // 本当に腰痛はしんどい 『寝起き腰痛』というものがある 抱き枕との出会…
どうも、ぶりっちゅです。 最近、どうも、充実した毎日を送れていないような気がします。 1年前だと、ランニングをして体も鍛え、セカンドライフでの収益化を見据えた取り組み準備のための勉強など、毎日を活発に過ごしていたような気がするのですが、ここ…