雑記
胃痙攣により激痛に襲われた私。。。そんな私を痛みから救ったのは、『緑黄色社会』でした。
Flutterで開発したAndroid向けの読書管理アプリ『ぶっくるん』です。
昨日、変な夢見ました。かなり衝撃的な夢で、目が覚めてからも現実に戻ることができず、ぼ~っとしてしまいました。 少し時間がたって、若干正気を取り戻し始めたのですが、夢の内容はまだ鮮明に覚えている。。。しかし、夢というのはしばらくたつとすぐに忘…
どうも、ぶりっちゅです! スマートニュースをぼ~っと眺めていると、どうやらKindleのキャンペーンをやっているようです!なんと、最大50%オフ! こりゃあ安い。 期間:2020年12月18日(金)~2021年1月4日(月) 気になる本、今のうちに買っておいて、…
どうも、ぶりっちゅです! 少し前に腰をやって、なかなか治らず、 一ヶ月ぐらい痛みと共に悶々と暮らしていました。 抱き枕の効果もあり、なんとか改善して、一般的な人間の生活を取り戻すことが出来たわけですが、それからさほど日がたたぬうちに、今度は首…
どうも、ぶりっちゅです! おとといの話ではあるのですが、久しぶりに10キロ走ったんですよね~。 腰痛復帰からは初の10キロです。 なぜか足の甲を痛めるというアクシデントはあったのですが、まあ、大丈夫。 やっぱり10キロ走ると達成感あるよね~。 …
どうも、ぶりっちゅです!こんばんは。 テレワークの恩恵を受け、かなり早い時間に終業できることは非常に喜ばしい。 趣味の時間が増えてうれしいです。 これまでの人生、仕事をし始めてからはあまり自分の趣味という時間を持たず、気づいたらそれっぽい趣味…
どうも、ぶりっちゅです! 昨日から12月ですね。12月といえば、年の瀬です。 コタツも出したし、今日は『FNS歌謡祭』でなんとなく豪華なキャストや演出で、年の瀬感満載。もうなんだか年末年始の休みに入ったような感覚にもなります。 テレワークでほと…
どうも、ぶりっちゅです。 最近本当に寒くなってきましたね。冬ですね。 我が家では昨日とうとうコタツが導入されました。 ただでさえ狭いリビングのすべての床を覆いつくす存在感のあるコタツ君。 コタツ君の集客力はすさまじく、普段は自分の部屋に閉じこ…
どうも、ぶりっちゅです! 今日は8時ころにゆっくり起床しましたが、なんとなく気分が良い。 夢の内容が良かった。。。。内容はさておき。。。 アマゾンで「ブラックフライデー」開催中ですよ~。 色々安いっちゅうことで、日頃から欲しいと思っていた商品…
どうも、ぶりっちゅです! 最近あまり欲しいものがなくて。。 満たされているのか、それは良いことなのですが、コロナ自粛もあり、あまり外出もしないので、ストレス発散の方法として、『購買欲』を満たすという考えがあります。 最近買い物に出かけても、『…
どうも、ぶりっちゅです。おはようございます。 ブログを書く頻度が本当に低くなっている。。。 気分がのっていない証拠。 理由は腰痛。まだ治らない。もう1か月ぐらいたつか。。。 // 本当に腰痛はしんどい 『寝起き腰痛』というものがある 抱き枕との出会…
どうも、ぶりっちゅです。腰痛が長いのです。。。ちとつらい。。。 今日も、腰が痛くてゴロゴロしていました。 他に何もしていない。。。せっかくの休日なのに。。。 凄く暇なので、何か勉強なり、プログラミングなりやりたいのですが、椅子に座ると腰痛が悪…
どうも、ぶりっちゅです!最近、めっきり寒くなりましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか・・? 私は。。。腰が痛い。。。 先週、腰を痛めまして。。。出勤前にストレッチの仕上げに、腰をひねったときにやってしまったと思われます。その時にはさほどでも…
どうも、ぶりっちゅです! Apple Watch、買っちゃいました! 前回の記事でApple Watchの購入を悩んでおりましたが、とうとう買ってしまいました。 金曜日の会社の帰りにヨドバシカメラで購入。 しかし、現物はありません。。。。なんと、店頭在庫がないとの…
どうも、ぶりっちゅです! 最近、どうも物欲がなく。。。ほしいものがないんですよねぇ。 あまり贅沢するタイプでもなく、生活に必要なものは十分あり、さほど趣味も多いわけではなく。。。となると、ストレス発散のために衝動買いでもしたいと思っても、買…
どうも、ぶりっちゅです! 2週間以上もブログをさぼってしまいました。 まあ、ちょっといろいろありましたもので。。あっという間に2週間が過ぎてしまいました。 さてさて、最近、今更なのですが「僕のヒーローアカデミア」にハマっております。 『U-NEXT…
どうも、ぶりっちゅです! おはようございます。 今日は4時半起きです、早起き。 早起きするには寝る前の意識付けが重要 新しいトレーニング、始めました 清々しい朝の始まり まとめ 早起きするには寝る前の意識付けが重要 昨晩は寝たの何時だったかな。。…
どうも、ぶりっちゅです! 夏休みも終わってしまいました。 昨日から仕事再開です。テレワークですが。 テレワークといえど、しっかり朝から晩まで仕事しています。 しかし、私的にはやはり仕事しているほうが毎日充実しているような気がしますね。 仕事中の…
どうも、ぶりっちゅです! 今日は久しぶりに朝から外に出ましたが、激暑ですねぇ! 夏!って感じはしますが。 不親切なユーザービリティ ゲームを通じて見え隠れする息子の素質 ゲームを取り巻く社会の今後 まとめ 不親切なユーザービリティ さて、ウイイレ…
どうも、ぶりっちゅです。 なが~い夏休みもあと2日になってしまいました。 だらけないよう意識して生活してきたつもりではありますが、最近、朝ちゃんと起きれません。 昨日は朝6時にかけた目覚ましにも反応できず。。。。 夜中の2時までウイイレやって…
どうも、ぶりっちゅです。 先日、「コロナ禍の外出中の夏休みはアナログなボードゲームでもどうですか?」ということを書いてみました。その流れで、また別のアナログゲーム。。。今度はカードゲームを発見しました。 『XENO』というカードゲームです。 「ゼ…
どうも、ぶりっちゅです。 なが~い夏休み、ぼ~っとしているとあっという間に過ぎてしまいそうだったので、思い切って、オンラインコンテンツを購入して勉強してみました。 仕事でも関わりのある「vue.js」のコンテンツを購入してみました。 通常は19,200円…
どうも、ぶりっちゅです。 今日は朝からUdemyの動画コンテンツでがっつり勉強してみました。なかなか有意義であった気がします。 さてさて、そうはいってもちょっと暇な日が続きます。何か暇つぶしでも。。。と思って、ゲームでも買おうかな。。。という話を…
どうも、ぶりっちゅです! 夏休みも真っ只中、今後の人生の過ごし方も含めて、落ち着いて考えるいい機会です。 いま、「ソフトウェア・ファースト」という書籍を読んでいるのですが、なかなかためになります。 ソフトウェア・ファースト 作者:及川 卓也 発売…
お盆休み真っ只中、9連休もすでに3日が過ぎようとしています。 コロナ禍のため、外出は自粛しているので、特に何もすることなく家にいるのですが、反抗期真っ只中の息子、娘はなにやら友達とちょこちょこ出かける。。。 息子・娘3人が反抗期真っ只中で、最近…
昨日のブログで、「夏季休暇中にやることがない」という話をしました。 改めて、これまでどのような生活をしていたかを振り返ってみました。 数か月前、少なくともコロナ前は休みの日が結構充実していた記憶があります。やりたいことがありすぎて、週末も早…
1週間以上もブログをさぼってしまいました。 理由はいくつかありまして。。。 ①仕事が少々忙しくて疲れ気味 ②眼精疲労?的に目が疲れがちなためパソコンを敬遠 ①は仕方がないとして、②が最近気になりまして。。。 職業がら、1日中パソコンと向き合い、テレ…
最近は毎日リョクシャカ聞いてます。 寝る前はリョクシャカの動画をYouTubeで見てから寝ます。 だからかな?最近ぐっすり寝れる!健康にも優しいリョクシャカこと緑黄色社会。 仕事中も口ずさんでしまうし。。。というかテレワークなもんで、ずっとリョクシ…
もう、最高すぎる!! 2時間近くのライブでしたが、ここ数年で一番楽しい時間でした!! ライブの中でうれしい報告がありました。 新曲「夏を生きる」を歌ってくれたことと、その新曲が7/31に配信されるとのこと。 7/31っていったらもうあと1週間ですね!…