記事がGoogleに登録されていない
はてなブログでブログを始めてから、毎日ではないですが、記事をちょこちょこアップしています。AdSenseには合格して、一応ブログ内のページにも張り付けていますが、当分のあいだ収益を期待することはありません。ひとまずせっせと記事を書いて、ブログのボリュームをアップしようと思っています。
ですので、これまで記事を書くこと以外はあまり何も考えていなかったのですが、ふと検索などをしてみても、自分の記事がほとんどヒットしません。
サイトマップ(sitemap.xml)は送信済のはずなんですが。。。「site:」をつけて自分の記事がGoogleに登録されているかを確認してみたのですが。。。
検索結果、7件です。。。。
あれ?記事数は8件なのですが、記事の検索結果には2件しか出てきていません。
つまりはこれまでいくつか書いた記事はほとんどGoogleに登録されていないようです。
サイトマップを登録しておけば、記事を書くと勝手に登録されるものと思っていたのですが。もちろん、Google側のクロールのタイミング等もあるので、すぐに反映されるわけではなく、数日たってからかなと思っていましたが、1週間たっても登録されていないですね。
一般的には何日ぐらいで登録されるのでしょうか????
ま、これは、これで調べておくとして。。。
とりあえず、すぐ登録できないのかな・・・・?と思い、ひとまず手動で登録することにしました。
Googleへの手動ページ登録
Google Search Consoleにて、検索結果にでてこないURLを検索します。
結果、「URL が Google に登録されていません」となります。
「インデックス登録をリクエスト」をしてみましょう。
15分後ぐらいに再度、「site:」で検索してみると。。。
お。。。。1件増えています。登録したURLも検索結果に出てきました。
URLの検索結果も下記のようになりました。
毎回手動は面倒ですが、早くGoogleに反映させたい場合は有効な手段ですね。