どうも、ぶりっちゅです。
Flutterで開発したアプリの第4弾、『小2算数 たし算2けた』をリリースしました。
ひたすら2桁のたし算をするアプリです。
小学校2年生で学習する単元ですね。
とりあえず、iPhone版のみ先行公開です。
Android版も用意していますが、公開まではもう少しかかりそうです。
自分の子供が小学校2年生の時に第一弾を作ったのですが、好評だったのでまた改めて作ってみました。もう自分の子供向けではないですが。
元々は小学校2年生の子供向けに作っていたわけですが、最近放送しているドラマ『ドラゴン桜2』で、東大受験の勉強として、数学については、「小学校2年生の算数から始める」ということが話題となっていました。
計算を体感的に解いていくという『暗黙知』を鍛えるとのことです。
暗黙知(あんもくち)とは、経験的に使っている知識だが簡単に言葉で説明できない知識のことで、経験知と身体知の中に含まれている概念。例えば微細な音の聞き分け方、覚えた顔を見分ける時に何をしているかなど。
ja.wikipedia.org
意図せず、「小学校2年生向けの算数」がトレンドにハマったわけですねぇ。
ラッキー!!
実際、大人がやっても「頭の体操」にはなりますよね。
朝起きた時に、目覚めの算数やってみてはいかがでしょうか?