どうも、ぶりっちゅです!
昨日、変な夢見ました。かなり衝撃的な夢で、目が覚めてからも現実に戻ることができず、ぼ~っとしてしまいました。
少し時間がたって、若干正気を取り戻し始めたのですが、夢の内容はまだ鮮明に覚えている。。。しかし、夢というのはしばらくたつとすぐに忘れてしまう。
奇妙な内容の夢だったし、少し思う事もあったので、起床後に夢の内容を記録してみました。
覚えている情報を書き出し、改めて整理しました。
時系列などがおかしくなっているところもあるかもしれませんが、改めて振り返って読んでみると、夢の内容を思い出すこともできました。
就寝前
テレワークで仕事中に、急にスマホが鳴り出す。実家の父から電話?
FaceTimeが鳴っているようです。
平日の昼間に実家からかかってくることなどないので、何か急用か?
とも思いましたが、以前、「間違ってかけてしまった」という事もあったので、「また、間違えたのか?」と思いながらFaceTimeに出てみました。
俺「どうしたん?」
父「いや、別に。特に用事はないんだけど。コロナで暇やわ。最近どう?」
俺「はい?平日の昼間やで?テレワークといえど仕事中やねんけど?」
父「そうやんな?で、最近家族はどう?元気にしてる?ビデオ通話でもしよか?」
俺「いや、元気やけど、今仕事中なので。。。」
父「そうやんな、じゃあ夕方とかにしよか?」
俺「でも、最近子供も年頃であまりしゃべらんし、ビデオ通話嫌がるからなぁ。。で、今、仕事中なんで。。。」
父「そうなんや、最近子供は学校いってんの?」
俺「いや、だから、仕事中。。。」
ブツ・・・電話切れる。
ん?ぶつ切り?勝手に切れたか?スマホの画面を顔で触ったのかな?
勝手に切れたような状態だったが、まあ、いいか。。。。と。。。
とりあえず、そのまま仕事をつづけました。。。
ほんま、何やってん。。。。
就寝後
寝る前、少し父の言動を思い出す。
父も元会社員なのに、平日の昼間に電話かけてくるか?
仕事中なの知ってるやろに。。。
コロナの自粛生活で、時間の感覚が狂っているのか?
もう歳だし。。。。ん。。。ボケてる?
と心配しながら就寝も、気になってなんとなく眠れない。
加えて、寝る前にかけた食洗機がうるさい。さらに気になって寝れないのか?
だいぶ寝付くのに時間がかかって寝たと思う。
そして夢の中・・・
どうやら出張で外出しているようだ。
出張先の仕事も終わり、会社に戻ろうとしているらしい。。。
オフィスが入っているビルまで来ているのですが、そのビルの中のオフィスまでなぜかたどり着けない。
オフィスは●●階。エレベーターに乗って●●階にたどり着くも、その場所からオフィスへたどり着けない?同じ階でもたどり着けない場所っぽい。。。
あれ?乗るエレベーター間違えたかな?
よくある、A棟、B棟の違い・・・みたいな・・?
同じ階だけど、たどり着けない場所・・・?
という事は、また下に戻って別のエレベーターに乗って。。。かな?
1階に戻って、別のエレベーターを探すが、どうやら、同じ施設の真逆の場所だったようだ。。。
で、その真逆の場所がどうやらめちゃくちゃ遠いらしい。
その真逆の場所へ向かう進行方向には飛行場がある。。。
飛行機に乗る人の列が。。。
どうやら今いる場所からオフィスに向かうまで、飛行場を横切らないといけないらしい。
飛行場の中を突き抜けていけるとは思えなかったので、周りを見渡すと、高架下的な場所が。。。
そこには屋台的なお店が連なっており、そちらの方に歩みを進める。
ほとんどインド系のお店っぽい。辛いものが多そう。美味しそうではある。
また帰りにでもよってお土産でも買って帰ろうかな。。。と思いつつその場所を突き抜けていく。
ショッピングセンターっぽいエリアに出てくる。
オフィスは2階なのでエレベーターに乗る。(あれ、さっきは別の階だったような・・・?夢の中なので、その辺の整合性は簡単に崩れるわけですね。。)
2階で降りる。
降りたところで社長にあって、社長室に呼ばれる。他愛もない話。雑談。
なぜか、「スリッパ履かせろ。」といわれ。。。
なんとなく、甘えている感じ。
雑談をしている中で、誰かに言われて「今気になることを今のうちにやっておけ」的なことを言われたとのこと。
つまりは、死期が近づいており、最後の時間を楽しんでいる。。。ということらしい。
そのうち他の人が来て、話題がそっちになり、どこか別の場所にその人を案内するとのことで、自分は自然にフェードアウト。
突然の社長からの拉致から解放されたので、自分のオフィスに戻ろうとするが、なぜかまたエレベーター待ち。
エレベーターに乗る際、案内の方に順番に整列して乗るように促され、ほぼ満員状態でエレベーターが移動開始したのですが、すぐ到着するはずなのに凄まじく時間がかかる。
そして、横移動も含めどんどん違う場所へ運ばれる。ほとんどバス状態。
少なくとも1駅以上の距離を運ばれる。
もしかすると、別の駅行きのエレベーターに乗ったのか・・?
エレベーターから降りるも、どこの場所かわからない。
駅の外にでも田舎・・・・?
(ビルの中のエレベーターに乗ったのに、なぜかそこは駅っぽいところ。。確実に次元変わってる。。。)
駅の中に戻り、元の場所に戻ろうにも、構内の戻るための通路がどんどん狭まっていき、通行待ちの渋滞/列が発生している。
狭くなっているって、ほぼ、迷路・洞窟の狭い穴状態。
閉所恐怖症の私は早々にあきらめて離脱。
また外に戻り、近くの人に道を尋ねると、
「ここをグルーっと回り込んでいけば」となんとなく曖昧な回答。
言われた通りグルーっと回り込むように進むと、その先がなぜか高速道路の入り口。
このまま進めばいいのかな?と悩みつつ、進行。
この時点でなぜか車を運転している。(また状況が一瞬で飛躍している。。)
車で進むと、細い山道を登る。狭い道だが登る。
丘を登っているみたい。丘の上まで進むとなぜか教会がある。
前の車も進んでいる。
教会の奥は駐車場。。。
しかし、教会に用があるわけではないので、引き返す。
どうやってひきかえしたかは記憶がない。
なかなかオフィスに戻れず、だいぶ時間がたっているので上司に連絡しないと。。
電話をかけようとすると、留守電が入っている。
高校時代の古い友人から。
「誕生日おめでとう」の機械的な固定音声メッセージ。新種のサービス?
ちなみに、この友人は実際には数年前に若くして亡くなっている。。。。
で、上司に電話。繋がる。
帰りが遅いので心配されていたようだが、非難もされる。
マネージャーとは思えない(実際にはマネージャーでもないが、それなりに古株なので。。。)。電車で寝過ごすなんて。。。。
寝過ごしたわけではない、自分の意思とはかけ離れた状態で、今遠いところにいることを説明。
頭おかしくなっている。。。ことの自覚もあり、その旨を説明。
上司は絶句。完全に絶句。なにも応答はない。
スマホで現在位置を確認すると、兵庫西部のあたり?
この辺で目が覚めたと思う。
起床
あまりのも奇妙で具体的なイメージの夢だったので、起床後も現実に戻るまで数十分かかりました。精神状態としてはかなり悪いですね。
恐らく正しい判断もできる状態ではなかったと思います。
少しずつ正常に戻ってきて、何かしら貴重な体験だと認識し、iPadを開いて記憶を書き出してみました。。。。
"世にも奇妙な物語"風の夢で感じたこと
夢の中の話なので、「奇妙」であることは特に疑問を感じないのですが、他人から見て、夢の中の私の行動は「奇妙」ではないでしょうか?
「簡単な目的地への移動ができない」という正常な行動ができていません。
で、ふと感じたのが、「徘徊高齢者」ってこういう事・・・?
意識が正常でなく、「夢見心地」の状態。夢の中で自分なりにあらがっている。
自分が辿り着きたい場所になかなか辿り着けない。。。様々な障害が現れる。それらを回避しながら回り道をして、目的地へ向かう。。。
しかし、現実の中では「異常な行動」となる。
以前、肺炎を患って高熱にうなされていた時、窓の外から飛び降りるような夢を見ました。インフルエンザなどで「タミフル」を服用後に子供が異常行動を起こすという話が以前ありましたが、本人は「夢の中で戦っている状態」ではないかと思いました。
また、寝る前の心配事をすると、夢に現れる?
親の老化を心配し、それに類似した世界が夢として現れたのかな?と。。。。
それって、虫の知らせ?ということもよぎりました。
少し心配になったので、ちょっと実家の父に電話してみよか。。。
とにかく、奇妙な夢だった。。。