1週間以上もブログをさぼってしまいました。
理由はいくつかありまして。。。
①仕事が少々忙しくて疲れ気味
②眼精疲労?的に目が疲れがちなためパソコンを敬遠
①は仕方がないとして、②が最近気になりまして。。。
職業がら、1日中パソコンと向き合い、テレビ好きですし、Amazon Primeで映画見たり、電子コミックの「キングダム」読んだりと、画面を見ている時間がかなり長く、そして老眼も進んできているようで、画面を見るのがしんどくなってきました。
ちょっと目を休めようという考えの元、しばらくの間、プライベートでパソコンを触るのを控えていました。それにより、ブログも触っていなかった。。。。という状況です。
そして、この生活で何が起きたかというと。。。。
人生が暇すぎてつまらない!!!
と強く感じてしまいました。今日から9連休なのですが、何もすることがない。。
ここ数年、暇があったらやりたいこととしてピックアップしていたものがプログラミング等を中心としたパソコンでの作業であり、パソコンをシャットアウトした状態で何をしたいかというと、あまり思いつくことがありません。
最近はあまりカメラも使っていないし、出かけるにしてもコロナ禍の自粛ムード/感染防止もあるし、物欲もあまりなく。。。
皆さんはこの夏季休暇はどのようにお過ごしになるんでしょうね。。。
とりあえず、今日は、残りの夏休みをどう過ごすかを考えるのですが、やはり自分にはパソコンどっぷりの人生があっているような気がします。
目が疲れるからパソコンを敬遠するのではなく、目が疲れないようなパソコンの使い方などをしっかり実践していくということを考えればよい気がします。
はっ!いいメガネとか買おっかな?いいディスプレイとか?
目が疲れにくいディスプレイとかあるんですかね?
ブルーライトカットフィルターとか入れるとマシになるかな?
24インチディスプレイ用のフィルム、結構するなぁ。。。