いや~、そうきましたか・・・!?
時間制限の対象を「子どものネット・ゲーム依存症につながるようなコンピュータゲームの利用」に修正。ゲーム以外の使用には制限を設けない方向性を示した。
「ゲーム・インターネットを時間制限」
↓
「ゲームを時間制限」
「インターネット」は制限なし!
最近はYouTube漬けのお子様が多いのなんの。。。
ず~っとしょうもない動画見てます。これをネット依存と言わないのだろうか。。
何も変わらない気がする。。。
というか、制限すれば変わるものでもありませんので。
ちなみに息子に「うちの地域も条例で禁止されたらどうする?」「学校からも禁止令とかでるかもよ?」って聞いたら、『引っ越す!』と即答でした!(笑)
いや、笑ってはいられませんが。。
まだまだ息子との戦いは続くのである。。。