もう今年もあと1か月ですね。本当に1年は早いものです。
仕事ではよく1年間の振り返りと、次の1年の目標設定をします。
もう少ししたら、この1年の仕事を振り返り、来年の目標を設定する予定です。
仕事とは別に、最近ではプライベートの目標設定をするようにしています。
最大の目標は、
100歳まで楽しむ!
です。
そのためにはプライベートも目標設定が必要です。
これまでは仕事中心で、仕事をコツコツと頑張るために、体を休めたり、余暇を楽しんだり。。。。という感じで、特に目標感をもってプライベートの時間を過ごすようなことはありませんでした。
しかし、今は「100歳まで楽しむ」という明確な目標がありますので、プライベートもしっかりと計画を立てて生活していく必要があります。
一番重要なのは「お金」ですね。先日話題になりました、「老後には2000万円の貯蓄が必要だ」という話。これを解決しないことには100歳まで安心して楽しむことはできません。
そのため、今から100歳までの「資金繰り」の計画を立てる必要があります。
2000万円をためるというよりは、「自分で稼げる方法をすこしずつ構築」していく必要があります。
もちろんできる限り職に就き、少なくとも安定した収入があればよいですが、いつまでも外で働けるかはわかりません。場合によっては老々介護で、外出は難しくなるかもしれません。
そんな時期になってもある程度の収益が稼げるように、「オンライン収益化」の仕組みを作れればと思っています。
その手始めに「ブログで広告」や「アフィリエイト」で修業をしています。
オンライン収益の手段は他にもあるわけなので、今のうちからいろいろ経験し、幅を広げ、収益手段を複数確保しておくことが重要だと思います。
100歳までブログやアフィリエイトで稼げるわけではないので、ひとまず数年。。。その数年で次の数年の収益化を考える。。。といった感じで具体的に考えつつ、それに必要な技術や知識を習得していきたいと思います。
来年から2020年ですね。次の10年はどんな10年になるか?
見据えるものが変われば、やることも変わります。
常に将来を見ながら今やるべきことを見つけましょう!
というわけで、目標設定したら共有しようかな。