どうも、ぶりっちゅです!
ブログの更新がだいぶ滞りがちになってきてしまいました。
前回報告した変なエラーが原因かどうかわかりませんが、なんとなく、Google検索に引っかかっていないような気がします。
このブログ。。。死んだのかなぁ。。と思うと、モチベーション上がらないですよね。。
いつになったら改善するのやら。。。。
と、私のブログの状況とは関係なく、私のお気に入りのバンド『緑黄色社会』が久しぶりに新曲を発売します。これまでいくつかの新曲は発表していましたが、発売となると、昨年のアルバム『SINGALONG』以来でしょうか。
2/3に『結晶』が発売されます!
ま、すでに「Apple Music」などでも公開されているのでどっぷり聴いています。『半妖の夜叉姫』のEDテーマとしても、すでに多くの方が耳にしているかと思います。
で、昨日、その『結晶』のMV(ミュージックビデオ)がYouTubeで公開されました。
メンバーからのTwitter報告で、半妖の夜叉姫の放送後の午後6時から『何かが起きる!?』というお知らせがあったので、半妖の夜叉姫の後の午後6時からは『名探偵コナン』なので、
まさかのコナンの主題歌起用か!?
とも思いましたが、午後6時にスマホの通知がポロンと。。。。
YouTubeでの新曲MVの公開通知が来ました!
もちろん、さっそく視聴ですよね!?
でMVの再生が始まると。。。これまでのMVとは全く違う。。。。老夫婦・・?
ん?リョクシャカが出てこないぞ。。。。という感じで、老夫婦のドラマ仕立てのものになっていました。。。
個人的にはやっぱり緑黄色社会のメンバーのビジュアルが見たかったので、どうだかなぁ。。。いつメンバー出てくるのかなぁ。。。とか思いながら見ていたのですが。。。
だんだん引き込まれていく。。
老夫婦の切ない表情が、なんとなく、自分達夫婦の数十年後を想像した姿と重なり合い、没入。。。
私ももう50も近くなってきて、老後のことを強くイメージするようになってきましたが、改めていろいろ考えさせられる機会になりました。
なんだかんだ、どちらかが先に逝ってしまうんだろうなぁ
見送る立場なら最期にどのようなことができるかなぁ
最期が近くなった時、どのように過ごそうか・・?何をしようか・・?
自分の最期はどのように過ごそうか。。。
それまでに後悔のないよう、どのような人生を過ごそうか。。。
色々考えてしまいました。
と。。。気づくと涙ぐんでおりました。。
新曲のMVで泣くって、どういうこと・・・・!?
と思ってしまいましたが、それだけ魅力のあるMVなんだろうなと感じました。
でも、これ、緑黄色社会のコアのファン層である『若い子たち』『中高生』とかには響くのかな・・?なんて思いました。おっさんには超響きました。
もしかすると、今の中心の若い子たちに加え、おっさん層も取り込もうとしているのかしら?
私はすでに取り込まれておりますが(笑)
というわけで、『Mela!』など、元気のでるポップな曲のイメージが強い緑黄色社会ですが、今回は『結証』を聴いて、自分の人生に想いを馳せてみるのはいかがでしょうか?
2/3発売のEPの初回生産限定盤にはライブBlue-rayもついてくるので、楽しみです~。