息子がコンピューターの専門学校に行くことになりそうです。
はじめはゲームを作りたいということから、ゲーム学科を考えていましたが、実際に就職を考えると厳しいらしく、現実を見て、一般的なプログラミングのコースを志望しました。
四大出身の私からすると、専門学校はお金を出したら入れるものと思ってましたが、この時期に定員マックスとなり、募集は締め切られました。
ギリでした!
なめてました、専門学校!!
とはいうものの、普通に大学へいくより、専門学校にいったほうが、専門的な知識を身に付けやすいのではと思っています。
わたしも無駄な大学生活を送ってしまいました。
私もプログラマー出身。結果的に息子は親と同じ道を進むことに。
それはそれで嬉しい気はしますね。
専門学校でみっちり勉強すると、抜かれそうやな。。。頑張ろ。父は常に子供の壁でないと!